読みもの

お風呂の残り湯で洗濯って実際どうなの?

2023.04.07

家族の人数分の洗濯物、、、水道代も気になるけど1日に何回も洗濯を回しちゃうというご家庭もあるのではないでしょうか。そこでみなさん1度は試されるであろう、お風呂の残り湯での洗濯。

節約・節水にはなるけど、残り湯の雑菌やニオイが心配、タオルは残り湯で洗っていいの?とお悩みの方は是非ご覧ください!

 

どうしても考えてしまう残り湯の雑菌問題

ふたをされた状態の浴槽

洗濯してきれいにしたいはずなのに、残り湯を使うと逆に雑菌がついてしまうのでは?とどうしても考えてしまいますよね。しかし、ポイントを抑えれば残り湯を使った洗濯も可能です。残り湯を使うときは「洗い」のみにし、「すすぎ」を綺麗な水道水で行えば雑菌やニオイ残りの心配はありません。

また、湯船につかる前に髪の毛と身体を洗い、綺麗にした状態にする、入浴後はふたを閉めておく、この2点を意識することで皮脂汚れやほこりが入りにくくなります。

 

入浴後すぐの使用が残り湯洗濯のカギ

残り湯洗濯は可能とはいえ、一晩放置しておくと雑菌が約1,000倍以上も増加することが(株)衛生微生物研究センターの調査によって分かっています。そのため、残り湯で洗濯する場合はお風呂から出てすぐ使うことを心がけましょう。

お風呂から出てすぐの40℃ぐらいのあたたかいお湯を使うことで、水道水で洗うよりも洗剤の効果が高まり、洗浄力もアップ。節約しながら、洗浄力も上がるなんてうれしいですよね。

 

入浴剤は要注意

ピンクの入浴剤と泡たてネット

入浴剤の種類によっては、色移りしてしまったり、生地を傷めてしまうことも。入浴剤を入れていた残り湯を使う場合は、しっかりと注意書きを確認してください。残り湯洗濯に影響がないと記載されている入浴剤でも、入浴剤が洗剤と反応し、タオルの風合いを損ねる場合があるので、タオルの残り湯洗濯はなるべく控えましょう。

 

おまけ

残り湯洗濯でニオイが気になってきたら、まず吸水ホースをのぞいてみてください。ホースの中のカビやヌメヌメした汚れがニオイ残りの原因かも。しかし、細いホースの中はスポンジなどで掃除することができません。そこでおすすめしたいのが、酸素系漂白剤を使ったお掃除方法です。

①漂白剤とお湯で溶液を作る

②洗濯機のお湯取モードで溶液を吸引

③1時間ほど漬け置き

④しっかり洗い流す

たったこれだけでしつこい汚れも綺麗に。

なかなか気が回りにくい細部の汚れですが、定期的に様子を見てあげてくださいね。

 

日々のちょっとした意識でできる、経済的にも環境にもやさしい残り湯洗濯。まだ挑戦したことがない方は、これを機にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

トコトンおすすめ商品はこちら!

バスタオル卒業宣言

サイズは約33×100cmとバスタオルの半分以下なのに吸水力は約5倍!

髪の毛から身体までこれ1枚でしっかり拭けるので、洗濯物の量も抑えられます。

 バスタオル卒業宣言