なぜ?いつから?今治タオルが有名になったワケ
2023.11.28
今治タオルは、その品質の高さから世界中に知られる日本のタオルブランドです。しかし、今治タオルがいつから有名になったのか、その理由を知らない人も多いのではないでしょうか。
本記事では、今治タオルの歴史と有名になった理由を、創業者から現在に至るまでの流れで解説します。
今治タオルの創業者
明治時代に矢野七三郎が綿ネルを作り始めました。そのあと、阿部平助が綿ネル機械を改造してタオルを作るようになりました。これが今治タオルの始まりです。
今治タオルの創設者である阿部平助は、1852年に愛媛県今治市に生まれました。平助は、大阪で目にしたタオルに将来性を見出し、1894年に故郷にタオル工場を設立しました。当時の日本のタオルは吸水性が悪く、肌触りが粗いという問題点があることを痛感。そこで、当時はまだ珍しかった英国製のタオル機械を導入し、吸水性と肌触りの良いタオルの製造に成功しました。
平助の努力により、今治のタオルは高い評価を得るようになり、全国的に広まっていきました。
良いものが作れる理由
今治タオルが有名になった理由のひとつは、その由来と産地の特徴にあります。
今治は、古くから綿花栽培や織物産業が盛んな地域です。また、石鎚山系の伏流水が豊富に湧き出る地としても知られています。タオルの原料である綿花は、水分を多く含むほど吸水性が良くなります。また、伏流水は硬度が低く、タオルの肌触りを良くする効果があります。これらの地理的条件が、今治タオルの高品質を支えています。
今治タオル消滅の危機~低迷期時代~
戦後の高度経済成長期には、今治タオルは海外からの安価なタオルの輸入に押され、低迷期を迎えました。
海外製のタオルは、今治タオルと比べて安価であり、品質もそれなりだったため、消費者の支持を集めました。そのため、今治タオル産地は深刻な打撃を受けました。600社あったメーカーが100社にまで減少してしまいました。
しかし、地元の業者や行政の努力により、品質向上やブランド力強化に取り組んだ結果、徐々に回復基調へと向かいました。
ブランディングで回復
今治タオル産地は、低迷期を脱するために、ブランディングに力を入れました。国の事業である「JAPAN ブランド育成支援事業」を受けてブランディングがスタートしました。ディレクターには、セブンイレブンやユニクロ、楽天のロゴマークの考案者である佐藤可士和氏を招きました。
具体的には、以下のような取り組みを行いました。
・「今治タオル」商標登録
・品質基準の制定
・タオルソムリエの認定
これらの取り組みにより、今治タオルは品質の高さと信頼性で再び消費者の支持を集めるようになりました。
タオルソムリエとは
ブランディングの過程で考えられたタオルソムリエ制度。普段の生活では耳にすることがなく、「そんな資格もあるんだ」と驚かれる方もいるはず。タオルソムリエとは、お客様が必要としているタオルを理解し、それを選ぶ手助けをするアドバイザーのこと。2007年から認定試験をスタートさせました。現在、タオルソムリエの資格を持っている人は全国で3,500名以上にのぼります。百貨店の店員、バイヤーなどタオルにかかわる仕事をしている人だけでなく、タオルに興味がある一般の人も受験できます。
タオルソムリエの存在は、今治タオルの品質や魅力を消費者に伝えるうえで、大きな役割を果たしています。
タオルマイスター制度とは
素晴らしい技術を持った人や、若い世代の技術者に技術・技能・知識を伝える役割を担えると認められた人に贈られる称号です。タオルソムリエのように誰でも受けられるものではなく、実務経験20年以上や技能検定1級合格者など条件をクリアした人のみが選考に進めます。
一時は消滅するかと思われましたが、今治のタオルは国内生産の約60%を占めるまでに成長しました。現在も高い品質とブランド力で、国内外で高い評価を得ています。
また、タオルを使ったアート作品やファッションアイテムなど、新たな商品開発にも積極的に取り組んでいます。
今後も、今治タオルは、日本のタオル産業を牽引する存在であり続けるでしょう。
今治タオルのイマ
一時は消滅するかと思われましたが、今治のタオルは国内生産の約60%を占めるまでに成長しました。現在も高い品質とブランド力で、国内外で高い評価を得ています。
また、タオルを使ったアート作品やファッションアイテムなど、新たな商品開発にも積極的に取り組んでいます。
今後も、今治タオルは、日本のタオル産業を牽引する存在であり続けるでしょう。
まとめ
今治タオルはブランディング後から知名度が上がってきたので、こんなに長い歴史があるなんてと驚いた方もいるでしょう。
さらに、品質基準に関しては数年に一度改定されているのでどんどん品質も上がっていっています。今治タオルがなぜ有名になったのかという理由は、創業者の努力や、低迷期からの復活に向けた取り組み、そして、タオルソムリエの存在など、さまざまな要因が考えられます。
今治タオルは、その品質の高さから、世界中で高い評価を受けています。
こちらの記事もおすすめ
すべて見る冬の隠れ常識!実は毛布よりもタオルケットの方があたたかい?!
2024.10.28
鼻づまりも目のかゆみも一挙解消!タオルで花粉を撃退
2024.03.15
知っておいて損なし!災害時のタオル活用法
2024.03.06
シーンに合わせて選ぼう!今治タオルのある暮らし
2023.12.15
今治タオルのトリセツ
2023.12.11
今治タオルの寿命ってどのぐらい?
2023.12.01
今治タオルを乾燥機にかけるのはアリ?ナシ?
2023.11.22