今治タオルの寿命ってどのぐらい?
2023.12.01
タオルは毎日使うものなので、いつ買い替えたらいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。さらに、今治タオルと普通のタオルでは持ちが違うのか疑問に思う声も。素材や使い方によっても寿命は変わってくるため、見極めるポイントを押さえておくことが大切です。
この記事では、タオルの寿命を見極めるポイントのほかにも、買い替え時の目安、長持ちさせるコツなどを解説します。タオルを長く愛用して、気持ちよく使うための参考にしてください。
タオルの買い替え時
タオルの寿命は、一般的に洗濯30回程度と言われています。たったの30回?!と驚かれる方が多いはず。毎日同じタオルばかり使うのではなく、何枚かをローテーションしながら洗うと思うので、実際は2~3か月で買い替えというところです。
しかし、それでも早すぎますよね。30回洗ったから買い替える!というのではなく、「品質が落ち始める目安」のようなものとお考えください。
寿命を見極めるポイント
約30回の洗濯で、何がどのように変化してくるのでしょうか。
吸水性が落ちている
タオルの最大の役割が、水分を吸収することです。吸水性が落ちると、拭き心地が悪くなったり、汗や水分がなかなか吸収されなかったりして、不快に感じるでしょう。
ふわふわ感がなくなってくる
タオルは、使うほどに毛羽立ちがなくなり、ふわふわ感が失われていきます。パイルを近くで見てみると、買ったばかりのころは立っていますが、使ってくるうちにだんだんぺたっと倒れていきます。ふわふわ感がなくなると、肌触りが悪くなったり、髪の毛が絡まったりするようになります。
色落ちや毛玉ができている
洗濯を繰り返すことで色落ちや毛玉ができやすくなります。色落ちや毛玉ができていると、見た目が悪くなっあり、衛生上もよくなかったりします。
においが気になる
汗や皮脂などの汚れ、洗剤の落とし残しが蓄積することで、においが気になってきます。においが気になる場合は、洗濯してもにおいが取れない場合もあります。
主に「吸水性」「ふわふわ感」「におい」がきっかけでタオルを買い替えるタイミングだと判断する人が多いようです。しかし、これらは日ごろのお洗濯で、あることを注意しながらするだけで防止でき、タオルを少しでも長く使うことができます。
タオルを長持ちさせるコツ
品質が落ちるスピードを抑えながらなんとか長持ちさせたい!毎日使うタオルだからこそ、そう思いますよね。「吸水性」「ふわふわ感」「におい」の対策をお伝えします。
吸水性に柔軟剤はご法度!
ふわふわ感を出したい、いいにおいを付けたいがあまりに柔軟剤をダバーっと入れていませんか?
柔軟剤は、ふわふわでやわらかい手触りにするために、パイルをコーティングします。その結果、吸水性がうまく発揮できなくなります。本来、柔軟剤はなくて良いものなのです。
さすがにごわついてきたなと感じたら入れる程度にしましょう。月1回この日などと決めておいても〇
ふわふわ感は干す前のひと手間がカギ
長くふわふわ感を保つには、干す前のひと手間をするかしないか。洗濯直後はパイルがペタッと倒れているので、それを起き上げるためにタオルの両端を持ってバサバサと振りましょう。
におい対策はこれ一つ
においの原因は、濡れている時間が長く、雑菌が繁殖することです。そのため、少しでも早く洗濯物を乾かしきる必要があります。湿度が高い日や気温が低い、洗濯物が乾きにくい条件の時はサーキュレーターや除湿器を活用しましょう。
おすすめの買い替えシーズン
思い立った時にすぐ買い替えるのも良いですが、お得に買えるかもしれないタイミングも。
年末年始
年末年始は、新年を迎える準備をする時期です。タオルも新しくして、気持ちよく新年を迎えたいものです。また、年末年始は、セールや福袋などのお得なキャンペーンを行っているお店も多いので、お得に買い替えることができます。
新生活
新生活が始まる3~4月は、タオルの買い替えを検討するタイミングとしては最適です。一人暮らしを始める人や、引っ越しをする人など、新しい生活を始める人はタオルも新しく揃えたいものです。また、春は気温が上がり汗をかく機会が増えるので、吸水性の高いタオルがあると便利です。
梅雨
梅雨の6月は、タオルのにおいが気になりだす時期です。汗や皮脂などの汚れがたまりやすく、においの原因となる雑菌が繁殖しやすくなります。そのため、梅雨の時期に買い替えて、清潔なタオルを使うようにしましょう。
これらのシーズンに買い替えれば、お得に買い替えることができます。新生活や梅雨の時期に備えて、今からタオルの状態を確認してみてくださいね♪
まとめ
タオルの寿命を理解し、適切なタイミングでの買い替えを心がけることは、衛生的で快適な生活を維持するうえで重要です。定期的な点検や適切な手入れを行うことで、タオルをより長く長持ちさせることができます。
また、季節やイベントに合わせて新しいタオルに入れ替えることで、心機一転にもなり、生活の質を向上できるでしょう。タオルは日常生活において小さいながらも重要な存在であり、その寿命を理解して大切に使用することで、より快適で清潔に過ごすことができます。
【トコトンでおすすめのまとめ買いタオル】
トコトンでは、タオルを一掃する機会にうれしい、まとめ買い商品もご用意しております。
同色セットとなりますので、色がばらつかず、まとまって整理された印象になります。1シリーズ複数色展開の物が多いので、キッチンや洗面所、お風呂上り用などで色分けすると◎
▶Orinasu フェイスタオル 同色5枚セット
日常使いにちょうどいい、ほどよい厚みとふわっとやわらかな肌ざわりなタオルです。ボリュームが抑えられているのでコンパクトに見えますが、その分ぎゅっとパイルが詰まっているので、薄さを感じることなく拭き心地も満足です。
▶Hanamaru スリムバスタオル 同色2枚セット
フェイスタオルとバスタオルの中間の大きさのスリムバスタオル。バスタオルは大きすぎてかさばるけど、フェイスタオル1見で髪の毛から身体まで拭ききるのはちょっと物足りない、、、という方に是非おすすめです。
Hanamaruはふんわりやわらかく、軽いタオル。毛羽落ちのトラブルもほとんどありません。
*同色4枚セットもあります!
▶今治Harumeku バスタオル 同色2枚セット
コシのあるしっかりとした肌触りのホテル仕様の今治タオル。縫製もホテル仕様で、普通のタオルよりもしっかりめにされているので、ほつれにくくなっています。耐久性重視の方やかための肌触りがお好みの方におすすめです。
こちらの記事もおすすめ
すべて見る冬の隠れ常識!実は毛布よりもタオルケットの方があたたかい?!
2024.10.28
鼻づまりも目のかゆみも一挙解消!タオルで花粉を撃退
2024.03.15
知っておいて損なし!災害時のタオル活用法
2024.03.06
シーンに合わせて選ぼう!今治タオルのある暮らし
2023.12.15
今治タオルのトリセツ
2023.12.11
なぜ?いつから?今治タオルが有名になったワケ
2023.11.28
今治タオルを乾燥機にかけるのはアリ?ナシ?
2023.11.22